Number23
ビジネスシーンで、よく見かける漢字、普通に見かけるので、読めるはずなのに少し迷ってしまう。
多分、読みはこうだけど、、意味も多分??
もう一度クイズ形式で確認してみて下さい。
1】粗利⇒( )
2】進捗⇒( )
3】所謂⇒( )
4】適宜⇒( )
5】押印⇒( )
6】歩合⇒( )
7】完遂⇒( )
8】齟齬⇒( )
9】更迭⇒( )
10】貼付⇒( )
11】各々⇒( )
12】競合⇒( )
13】施行⇒( )
14】検収⇒( )
15】逝去⇒( )
16】控除⇒( )
17】仕様⇒( )
18】早急⇒( )
19】破綻⇒( )
20】委嘱⇒( )
21】発足⇒( )
22】失念⇒( )
23】忖度⇒( )
24】出向⇒( )
25】暫時⇒( )
26】遵守⇒( )
27】定石⇒( )
28】出納⇒( )
29】脆弱⇒( )
30】訃報⇒( )
31】相殺⇒( )
32】凡例⇒( )
33】割愛⇒( )
おすすめブログ************
おすすめブログ************
ヒント
1】《そり》では無い。2】《しんぽ》では無い。3】《しょせん》では無い。4】《てきじ》では無い。5】《なついん》では無い。6】《ほごう》では無い。7】《かんつい》では無い。8】《そじ》では無い。9】《こうそう》では無い。10】《てんぷ》では無い11】《かうかく》では無い。12】《きょうあい》では無い。13】《せこう》でもよいが、、14】《けんしゅ》では無い。15】《いきょ》16】《くうじょ》では無い。17】《しざま》では無い。18】《そうきゅう》では無い。19】《はじょう》では無い。20】《いたく》では無い。21】《はっそく》では無い。22】23】《すんたく》では無い。24】《すいこう》では無い。25】《ぜんじ》では無い。26】《そんしゅ》では無い。27】《ていせき》では無い。28】《しゅつのう》では無い。29】《ぜじゃく》では無い。30】《ぼくほう》では無い。31】《そうさい》では無い。32】《ぼんれい》では無い。33】《わりあい》では無い。
以下答え
*******↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*******
*******↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*******
1】粗利⇒(あらり)
得られた売り上げ額から仕入れなどの経費を差し引いた分の利益
2】進捗⇒(しんちょく)
《しんぽ》では無い。物事が進んでいること。
3】所謂⇒(いわゆる)
《しょせん》では無い。普通に世の中で言われていること。
4】適宜⇒(てきぎ)
各自が判断して行動すること
5】押印⇒(おういん)
印鑑を押すこと
6】歩合⇒(ぶあい)
仕事の成果や業績に対して報酬が決まること。
7】完遂⇒(かんすい)
物事を最後までやりきること。
8】齟齬⇒(そご)
物事がくいちがっていること。
9】更迭⇒(こうてつ)
役職などを解任して別の人と入れ替えること。
10】貼付⇒(ちょうふ)
《てんぷ》では無い。布や紙に直接貼り付けること。
11】各々⇒(おのおの)
ひとりひとり、それぞれのこと。
12】競合⇒(きょうごう)
仕事上で競争となる企業や商品のこと。
13】施行⇒(しこう)
社内制度などを実行すること。
14】検収⇒(けんしゅう)
納品された物や成果物が、発注した仕様に合っているかを確認検査して受け取ること。
15】逝去⇒(せいきょ)
《いきょ》では無い。死亡のこと。
16】控除⇒(こうじょ)
一定の金額を差し引くこと。
17】仕様⇒(しよう)
仕事のやり方や材料の詳細、製造物の詳細などをまとめたもの。
18】早急⇒(さっきゅう)
急ぐこと。
19】破綻⇒(はたん)
壊れて修復できないこと。
20】委嘱⇒(いしょく)
一定の期間、特定の仕事を外部に任せること。
21】発足⇒(ほっそく)
チームやグループなどが新に作られ始動すること。
22】失念⇒(しつねん)
忘れてしまったこと。
23】忖度⇒(そんたく)
相手の意向どおりに行動すること。
24】出向⇒(しゅっこう)
関連する会社において勤務すること。
25】暫時⇒(ざんじ)
少しの間という意味。
26】遵守⇒(じゅんしゅ)
《そんしゅ》では無い。特定の規則に従い守ること。
27】定石⇒(じょうせき)
《ていせき》では無い。物事を行う時、最善とされる方法や手段。
28】出納⇒(すいとう)
《しゅつのう》では無い。現金や物品を出し入れすること。
29】脆弱⇒(ぜいじゃく)
弱いこと。
30】訃報⇒(ふほう)
ひとが死亡した時の知らせ。
31】相殺⇒(そうさい)
《そうさい》では無い。貸し借りを帳消しにすること。
32】凡例⇒(はんれい)
資料などの冒頭に目的や方針が書かれてある部分。
33】割愛⇒(かつあい)
残念に思い省略すること。