普段生活で、読めないとちょっと恥ずかしい漢字クイズ

普段よく見かけ、日常よく使われている漢字の読み方や意味に自信の無いものをクイズ形式でもう一度確認します。

漢字の料理名

Number18

 

食事に出かけて、メニューを見たとき漢字で書かれた料理名に困った事は、ありませんか?

特に中華料理や和食などで、見た事はあるのになんてよむんだろうか?、どのような料理だったか? と・・・

 

料理名の漢字が普通に読めて、どのような料理か想像できると、食事選びの楽しさも増すことでしょう

 

一般的な料理で、読めそうで読みずらい漢字の料理名を選んでみました、クイズ形式でもう一度確認してみて下さい。

 

中華料理

1】麻婆豆腐⇒( )2】麻婆茄子⇒( )

3】回鍋肉⇒( ) 4】担々麺⇒( )

5】棒々鶏⇒( ) 6】小籠包⇒( )

7】焼売⇒( )  8】八宝菜⇒( ) 

9】叉焼⇒( ) 10】餃子⇒( )

11】米粉⇒( )12】酢豚⇒( )

13】酢辣湯⇒( )14】紹興酒⇒( )

和食

15】鉄火巻⇒( )16】筑前煮⇒( )

17】生姜焼⇒( )18】山椒焼⇒( )

19】南蛮漬⇒( )20】竜田揚⇒( )

21】高野豆腐⇒( )22】冷奴⇒( 

23】雑炊⇒( )  24】納豆巻⇒( 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《ヒント》

1】ご飯にのせて丼 2】ナス 3】ホイ** 4】ピリッと辛い麺 

5】鳥肉を細く  6】汁が熱い 7】横浜 8】野菜たっぷり 

9】ラーメンに入ってる 10】中華の定番 11】麺ぽい 12】最も暑い

13】酸っぱ辛いスープ 14】中華のお酒 

15】まぐろの赤身 16】九州の煮物 17】豚肉焼いた定食 

18】せんべいもある 19】小魚だけでなく鳥肉もある 20】もみじの名所にちなんで 

21】弘法大師 22】冷たいとうふ 23】出汁の効いたご飯 24】海苔巻

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

   以下答え

*******↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*******

 

 

以下答え

*******↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓*******

中華料理

1】麻婆豆腐⇒(まあぼうどうふ

四川料理のひとつ、

ひき肉と赤唐辛子、花椒、トウバンジャンを炒めてから、鶏ガラスープを入れて豆腐を煮た料理。

 

2】麻婆茄子⇒(まあぼうなす

四川料理のひとつ、

ひき肉と赤唐辛子、花椒、トウバンジャンを炒めてから、鶏ガラスープを入れて茄子を煮た料理。

 

3】回鍋肉⇒(ホイコーロー

日本では、キャベツと豚肉を甘辛く炒めた料理。

本場、四川では、キャベツでは無く、葉ニンニクを使う。

 

4】担々麺⇒(たんたんめん

四川料理、辛みを利かせたひき肉とザーサイなどを麺にのせた料理。

世界各地に広がっていることにより、その地方で味が異なっているが、基本は、辛みのひき肉の乗った麵料理。

 

5】棒々鶏⇒(ばんばんじい

基は四川料理でとても辛いが、日本では茹でた鶏肉とキュウリやトマトをゴマだれ風味に和えた料理。 

 

6】小籠包⇒(しょうろんぽう

中華料理の点心のひとつ

小麦粉で作った薄い皮の中にひき肉や野菜で作ったあんとスープを包み込み蒸した料理。 食べる時に熱いスープが飛び出るので、注意が必要。

 

7】焼売⇒(しゅうまい

中華料理の点心のひとつ

小麦粉で作った薄い皮の中にひき肉、えび、かに、野菜を包み込み円筒形にして、蒸した料理。

 食べる時に熱いスープが飛び出るので、注意が必要。  

 

8】八宝菜⇒(はっぽさい) 

魚介類、肉、野菜などを油で炒め、塩で味付けしたスープで煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけた料理。

 

9】叉焼⇒(チャーシュウ

豚肉のかたまりを、醤油、酒、香辛料を合わせたたれに付けて焼いた料理。 焼き豚とも言う。 

 

10】餃子⇒(ぎょうざ

中華料理の点心のひとつ

小麦粉を水で練って丸く伸ばした皮にひき肉や細かく刻んだ野菜をのせて折り返し半円形に包んで、焼いた料理。

焼きの他に蒸したり、茹でたりもする。

 

11】米粉⇒(ビーフ

中華料理の麺類のひとつ。

米の粉で作られた麺

 

12】酢豚⇒(すぶた

下味をつけて揚げた豚肉の角切りと野菜を炒めて甘酢を絡めた料理

 

13】酢辣湯⇒(サンラータン

豆腐、鶏肉、長ネギなどの具材を使ったスープに酢と唐辛子や胡椒をたっぷり入れ、片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流しいれる、酢の酸味が豊な辛みのあるスープ。

 

14】紹興酒⇒(しょうこうしゅ

中国のお酒。醸造酒。

 

和食

15】鉄火巻⇒(てっかまき

マグロの切り身を巻いた、巻きずし

16】筑前煮⇒(ちくぜんに

野菜と肉を油で炒め醤油、みりん等で煮た料理。

主な材料は、鶏肉、ごぼう、にんじん、れんこん、こんにゃく、など

九州の筑前地方の料理。

 

17】生姜焼⇒(しょうがやき

うす切りの豚肉をすりおろした生姜と醤油、酒、みりんなどと合わせて焼いた料理。

生姜焼定食は、定番。

 

18】山椒焼⇒(さんしょやき

細かくたたいた山椒の芽や粉ざんしょをたれに加えて焼いた料理。

焼きあがった、後に山椒の粉を振りかけることもある。

 

19】南蛮漬⇒(なんばんづけ

油で揚げた小魚をねぎや唐辛子を加えた酢に漬けた料理。

小魚の変わりに揚げた鶏肉を用いるのはチキン南蛮。

 

20】竜田揚⇒(たつたあげ

鶏肉や魚に醤油とみりんで下味を付けて、片栗粉をまぶして揚げた料理。

 

21】高野豆腐⇒(こうやどうふ

豆腐を凍らせた後、乾燥させた料理。

 

22】冷奴⇒(ひややっこ

豆腐を冷やした物。

醤油とねぎ、かつおぶし、などの薬味で食べる。

 

23】雑炊⇒(ぞうすい

魚介類、肉類、野菜、などとご飯を混ぜて、だし汁で煮た料理。

(粥は、米だけを塩で煮る料理)  

 

24】納豆巻⇒(なっとうまき

納豆を巻いた、巻きずし。

 

 でした!! いくつ読めましたか?